銘柄登録について
銘柄登録の説明
お好みのグループ分けによるスクリーニングができます。
対象銘柄選択時の「銘柄登録」に指定されているグループは文字が黄色くなり、緑で縁取りされています。



月別IPO銘柄や東証33業種別銘柄など弊社が用意した銘柄グループを[サンプル]スクリーニング銘柄登録よりダウンロードして登録することもできます。
詳しくはストックボードヘルプ・登録ファイル管理のサンプルファイルをご覧下さい。


新規登録
銘柄を新規に登録します。「銘柄登録」の「新規登録」にチェックを付け、新規登録を行なう未登録番号を選択します。
「実行」ボタンを押すと銘柄登録ウィンドウが出てきます。この時選択された番号が未登録でない場合は番号の一番小さい未登録番号が設定されます。





@  登録名を入力して下さい。全角16文字、半角32文字まで入力できます。

A  対象銘柄を選択します。全銘柄から銘柄を選択する場合は「全銘柄」を、限られた市場で選択する場合は「市場指定」をクリックしてチェックを付けて下さい。「市場指定」をクリックした場合はすぐ下にある市場リストから選択したい市場にチェックを入れてください。

B  選択リストから銘柄を選択します。登録したい銘柄全てにチェックを付けて下さい。

C  「挿入」か「上書」かを選択します。「挿入」が選択されている場合は登録リストのカーソル行の上に挿入されます。
「上書」が選択されている場合は、登録リストのハイライトされている銘柄から下に選択リストでチェックを付けた数だけ上書されます。

D  「コード入力」より直接入力する事ができます。市場をドロップダウンボックスから選択し、エディットボックスにコードを入力して下さい。最後にエンターを押すと入力された銘柄が選択された市場に存在する場合、登録リストに登録されます。

E  選択リストで選択された銘柄は「登録>>」ボタンを押す事で登録されます。選択リストに出てきた銘柄全てを登録する場合は「全登録」ボタンを押して下さい。

F  「登録リスト」より銘柄を削除したい場合、削除したい銘柄をクリックし「削除」ボタンを押してください。「登録リスト」の銘柄全てを削除する場合は「全削除」ボタンをクリックして下さい。

G  登録リストの銘柄の順番を入れ替えたい時は、入れ替えたい銘柄をクリックして「↑」ボタンで1つ上に、「↓」ボタンで1つ下に移動できます。

H  登録リスト内の銘柄を銘柄コード順で並べたい場合は「ソート」ボタンを押してください。

I  「インポート」ボタンで他のアプリケーションで保存したデータファイルを読み取り、銘柄コードを抽出して登録リストに追加することができます。「インポート」ボタンを押すと「インポートファイルの選択」ウインドウが開きます。インポートしたいファイルを選択して「開く」ボタンを押して下さい。

J  「エクスポート」ボタンで登録リストにある銘柄ををCSVファイルとして保存することができます。「エクスポート」ボタンを押すと「登録コードのエクスポート」ウインドウが出てきます。保存したいファイル名を「ファイル名」のところに入力、もしくは上書きしたいファイル名をクリックし、「保存」ボタンを押して下さい。

K  「保存」ボタンで内容を保存をします。

L  終了する場合は「終了」ボタンを押してください。終了する前に「保存」ボタンが押されていないと保存されません。




修正
登録した銘柄を修正する場合は「銘柄登録」の「修正」にチェックを付け、修正したい番号を左側のリストから選択し、「実行」ボタンを押してください。 修正方法は「新規登録」を参照してください。






複写
銘柄を複写したい場合はこの機能を使います。似たようなグループで少しだけ変更したい場合などに便利です。

@ 「銘柄登録」の「複写」にチェックを付けると複写用の表が右側に現れます。左が複写元の表で右が複写先の表です。
A 複写元の表から複写元とは別の複写したい行をクリックします。
B 次に右の複写先の表から複写先をクリックして「実行」ボタンを押して下さい。






削除
登録済の銘柄グループを削除する場合に使用します。
「銘柄登録」の「削除」にチェックを付けると削除用の表が現れます。削除したい番号の行をクリックし、「実行」ボタンを押してください。
ここでの削除はグループ単位での削除になります。個々の銘柄を削除する場合は、修正を選択してください。






対象銘柄設定
対象銘柄設定とは、銘柄選択実行時に選択する、対象銘柄リスト内の「銘柄登録」に該当するグループを設定する事です。
登録グループよりスクリーニングを行なう場合は、ここであらかじめ設定しておく必要があります。
設定は「対象銘柄設定」にチェックを付け、対象銘柄に設定したいグループ番号をクリックして実行ボタンを押します。