株式投資をサポート!株価分析なら ストックボード
トップページ サイトマップ 入会案内 会社案内 お問合せ


ボード 一覧表示
チャート 企業情報
ランキング 市況一覧
225ボード お知らせ

銘柄選択 条件登録
結果表示 銘柄登録

簡単検索 便利ツール  

テクニカル売買最適診断



特定商取引法に基づく表示
著作権について
個人情報の取り扱いについて



オンラインマニュアルトップに戻る

 エラーメッセージ、トラブルについて

※スクリーニングの通信時のエラーメッセージはこちらをご覧ください。
※ダウンロード・インストールがうまくいかない場合はこちらをご覧ください。

Q1 「受信エラー 例外エラーが発生しました[255]」というメッセージが出た
Q2 「受信エラー ホストへの到達経路が存在しません[10065]」というメッセージが出た
Q3 「受信エラー サーバーとの接続に失敗しました[100]」というメッセージが出た
Q4 「受信エラー 接続が時間切れになりました[10060]」というメッセージが出た
Q5 「受信エラー 接続が拒否されました[10061]」というメッセージが出た
「Windows socket error: アクセス許可で禁じられた方法でソケットにアクセスしようとしました[10013]」というメッセージが出た
Q6 ユーザー認証ウィンドウで「認証に失敗しました[102]」というメッセージが出た
Q7 「認証エラー 多重ログイン、もしくは認証に失敗した為データの取得ができません。」というメッセージが出た
Q8 オートアップデートをすると「WS2_32.DLLの読み込みに失敗しました」というエラーメッセージが出る
Q9 「受信エラー ソケット(受信)タイムアウト[101]」というメッセージが出た
「受信エラー 受信中ソケットエラーが発生しました[104] 」というメッセージが出た
Q10 「ただいまメンテナンス中です。しばらくお待ちください。」というメッセージが出た
Q11 「受信エラー ソフトウェアで接続がリセットされました[10053]」というメッセージが出た
Q12 「SBCOM.DLLのバージョンが違うため起動できません[***]」というメッセージが出た
Q13 ビューア画面で「指定された条件が存在しません 処理を中止します」というメッセージが出た
Q14 ビューア画面で「***番の結果は存在しません」というメッセージが出た
Q15 市況一覧画面で「範囲チェックエラー」と出て何も表示されない
Q16 チャート画面で225先物ミニを表示しようとしても「受信バッファオーバーフロー」と出て表示できない
Q17 急に夜間取引時間になってからコード0120の先物ミニと0130の先物が動かなくなった
Q18 [ニュース](または[関連ニュース]、[News])をクリックすると、「例外エラー[GetNewsList]'201X/XX/XX' は日付ではありません」と出た
Q19 [ニュース] の開示情報の記事をダブルクリックすると、「通信障害」のエラーメッセージが出た
Q20 ストックボードの画面上部の[お知らせ]など一部のメニューが見えない、ヘルプの画像にあるようなボタンやメニューがない
Q21 バージョンアップ後、スクリーニングの通信後に登録していた銘柄やチャートが消えた

 回答

Q1 「受信エラー 例外エラーが発生しました[255]」というメッセージが出た
A ★インターネットにつながっていない可能性があります。ルーターやモデムの電源を入れ直してから、インターネットへの接続の確認を行ってください。
ウィルス対策ソフトを使用していませんか?
ウィルス対策ソフトの設定で、プログラム名「STOCKBOARD.EXE」を [遮断(拒否)] にしてしまうと上記エラーメッセージが出てしまいます。[遮断(拒否)] 操作をしてしまった場合は、「STOCKBOARD.EXE」[許可] に設定し直してください。
シマンテック「Norton Internet Security」をお使いの方は、 こちらに [許可] への変更方法が載っています。 詳しくはお使いのソフト会社に直接お問い合わせください。
★オートアップデートを実行してストックボードを起動した直後に出た場合は、オートアップデートがうまくいかなかった可能性があります。
こちらからストックボードをダウンロードして、バージョンアップをし直してください(アンインストールをしない限り、登録した銘柄等の入力情報は残ります)。↑TOP

Q2 「受信エラー ホストへの到達経路が存在しません[10065]」というメッセージが出た
A インターネットにつながっていない可能性があります。ルーターやモデムの電源を入れ直してから、インターネットへの接続の確認を行ってください。↑TOP

Q3 「受信エラー サーバーとの接続に失敗しました[100]」というメッセージが出た
A ★インターネットにつながっていない可能性があります。ルーターやモデムの電源を入れ直してから、インターネットへの接続の確認を行ってください。
★オートアップデートを実行してストックボードを起動した直後に出た場合は、オートアップデートがうまくいかなかった可能性があります。
こちらからストックボードをダウンロードして、バージョンアップをし直してください(アンインストールをしない限り、登録した銘柄等の入力情報は残ります)。
★niftyの「セキュリティ24」をご利用の方は、[インターネットの保護を無効にする] に設定変更しないと繋がりにくい場合があります。↑TOP

Q4 「受信エラー 接続が時間切れになりました[10060]」というメッセージが出た
A ★インターネットにつながっていない可能性があります。ルーターやモデムの電源を入れ直してから、インターネットへの接続の確認を行ってください。
★プロバイダ等のファイアウォールサービスやルーターのフィルタ機能、Proxyサーバーをお使いの場合、ポート制限・Proxyの解除等が必要になるかもしれませんので、当該サービス会社(プロバイダ)やネットワーク管理者にお問い合わせください。よくわからない場合は、当社までお電話(TEL03-6233-9608)をください。
★niftyの「セキュリティ24」をご利用の方は、[インターネットの保護を無効にする] に設定変更しないと繋がりにくい場合があります。↑TOP

Q5 「受信エラー 接続が拒否されました[10061]」というメッセージが出た
「Windows socket error: アクセス許可で禁じられた方法でソケットにアクセスしようとしました[10013]」というメッセージが出た
A ★インターネットにつながっていない可能性があります。ルーターやモデムの電源を入れ直してから、インターネットへの接続の確認を行ってください。
ウィルス対策ソフトを使用していませんか?
ウィルス対策ソフトの設定で、プログラム名「STOCKBOARD.EXE」を [遮断(拒否)] にしてしまうと上記エラーメッセージが出てしまいます。[遮断(拒否)] 操作をしてしまった場合は、「STOCKBOARD.EXE」[許可] に設定し直してください。
シマンテック「Norton Internet Security」をお使いの方は、 こちらに [許可] への変更方法が載っています。 詳しくはお使いのソフト会社に直接お問い合わせください。↑TOP

Q6 ユーザー認証ウィンドウで「認証に失敗しました[102]」というメッセージが出た
A ★ユーザーIDかパスワードが間違っている可能性があります。
大文字小文字([Caps Lock]キーに注意)・全角半角の区別が必要になります。また、[カタカナ・ひらがな・ローマ字] キーや「NumLK」キーが有効になっていると、入力したい文字とは違うものが入力されてしまいますのでご注意ください。
特にパスワードは「******」と表示され、正しく入力できているか確認ができませんので、Windowsのメモ帳またはNOTEPAD、検索エンジンの検索窓などを利用して実際にID・パスワードを入力し、正しく表示されるかどうかチェックしてください。
※パスワードを忘れた場合はこちらをクリックしてください。
★料金を延滞している場合はIDが停止されます。
※IDを停止する前には必ずご登録のメールアドレスにお知らせしています。メールの内容を確認して必要な手続きをお願いします。
※再入会したての方でID・パスワードを間違っていないのにこのメッセージが出た場合、前回ご利用時に未納分の会費があるようです。おそれいりますが、お電話(TEL:03-6233-9608)でお問い合わせください。↑TOP

Q7 「認証エラー 多重ログイン、もしくは認証に失敗した為データの取得ができません。」というメッセージが出た
A ★まずはストックボードを起動し直してください。
★一つのIDで複数のストックボードを同時起動することはできません。他のパソコンで起動中のストックボードのIDと重複してはいませんでしょうか。または、他のパソコンでストックボードを終了し忘れていませんでしょうか。ご確認ください。
ストックボードのIDの追加お申込みは こちら からできます。料金は1IDごとに4950円(税込)です。↑TOP

Q8 オートアップデートをすると「WS2_32.DLLの読み込みに失敗しました」というエラーメッセージが出る
A お使いのOSはWin95、Win98でしょうか?ストックボードが推奨する環境をご覧ください。↑TOP

Q9 「受信エラー ソケットタイムアウト[101]」というメッセージが出た
「受信エラー 受信中ソケットエラーが発生しました[104] 」というメッセージが出た
A ★インターネットにつながっていない可能性があります。ルーターやモデムの電源を入れ直してから、インターネットへの接続の確認を行ってください。
★プロバイダ等のファイアウォールサービスやルーターのフィルタ機能、Proxyサーバーをお使いの場合、ポート制限・Proxyの解除等が必要になるかもしれませんので、当該サービス会社(プロバイダ)やネットワーク管理者にお問い合わせください。よくわからない場合は、当社までお電話(TEL03-6233-9608)をください。
・プロバイダ等のセキュリティサービス(ぷららネットバリアベーシック、niftyセキュリティ24など)
・ルーターのフィルタ機能(ポートの制限など)
・ウィルスソフトの設定(マカフィPrivacy Service機能など)
・社内などのLANの設定(ポートの制限など)↑TOP

Q10 「ただいまメンテナンス中です。しばらくお待ちください。」というメッセージが出た
A ★営業日の7:00頃〜8:00頃は、データ入れ替え(メンテナンス)のため、ストックボードにアクセスできません。
※サービス停止時間は、メンテナンス等の関係で変動することがあります。予めご了承ください。
★営業日の8:00頃を過ぎてもこのメッセージが出たままになっている場合は、インターネットが途中で切れてしまった可能性があります。まずストックボードを終了し、ルーターやモデムの電源を入れ直してからインターネットへの接続の確認を行い、ストックボードを起動し直してください。
★深夜や土日祝日にシステムや弊社契約回線のメンテナンス等のため、ストックボードにアクセスできない場合があります。その際は緊急時をのぞき、事前にストックボード画面上部の [お知らせ] メニューで告知します。↑TOP

Q11 「受信エラー ソフトウェアで接続がリセットされました[10053]」というメッセージが出た
A ストックボードがファイアウォール等によって拒否されている可能性があります。
Proxyサーバーを経由している場合、プロバイダ等のファイアウォールサービスやルーターのフィルタ機能の設定でポートを制限している(http、httpsのみなど)場合はストックボードにアクセスできません。
Proxyやファイアウォールの設定に関しては、当該サービス会社(プロバイダ)やネットワーク管理者にお問い合わせください。よくわからない場合は、当社までお電話(TEL03-6233-9608)をください。
・プロバイダ等のセキュリティサービス(ぷららネットバリアベーシック、niftyセキュリティ24など)
・ルーターのフィルタ機能(ポートの制限など)
・ウィルスソフトの設定(マカフィPrivacy Service機能など)
・社内などのLANの設定(ポートの制限など)↑TOP

Q12 「SBCOM.DLLのバージョンが違うため起動できません[***]」というメッセージが出た
A オートアップデートやインストールがうまくいかなかった可能性があります。
こちらからストックボードをダウンロードして、バージョンアップをしてください(アンインストールをしない限り、登録した銘柄等の入力情報は残ります)。
※[***]に入る数字はファイルのver.番号です。↑TOP

Q13 ビューア画面で「指定された条件が存在しません 処理を中止します」というメッセージが出た
A ★ビューアのバージョン(画面左上隅、もしくは画面上部中央に表示)が古い可能性があります。
最新のバージョン番号をビューアホーム画面の「What's New」で確認し、お使いのビューアのバージョンが古いようでしたらアップデートしてください。アップデートの方法はこちらをご覧ください。
★履歴に入っている条件名をクリックしたときにエラーが出たでしょうか? その場合は既にその条件はビューアから削除されてアクセスできません。
ビューアは随時新しい条件を追加したり、アクセスの少ない既存条件を削除したりしています。更新状況はビューアホーム画面の「条件入替情報」をご覧ください。↑TOP

Q14 ビューア画面で「***番の結果は存在しません」というメッセージが出た
A ビューアの検索結果は翌営業日の8:30に消去しています。そのためビューアは8:30〜9:00の寄り付きまで検索結果がない状態になり、このメッセージが出ます。寄り付きまでお待ちください。↑TOP

Q15 市況一覧画面で「範囲チェックエラー」と出て何も表示されない
A おそれいりますが、ストックボードのアンインストールを行ってください。

1.登録した銘柄等の入力情報のバックアップをします。
※変更したフォントサイズや枠の位置等はバックアップできません。アンインストール後はデフォルトに戻ります。
2.コントロールパネルからストックボードを削除します。
3.こちらにアクセスしてストックボードをダウンロードし、インストールを行ってください。
※ストックボードのダウンロード・インストール方法はこちらをご覧ください。
4.IDとパスワードを入力して起動します。
※起動の際はウィルスソフトの警告に対する処理に気をつけてください。
5.バックアップしたファイルを戻します。
6.市況一覧が正常に表示されるかどうかご確認ください。↑TOP

Q16 チャート画面で225先物ミニを表示しようとしても「受信バッファオーバーフロー」と出て表示できない
A バージョンが3.62以下の古いストックボードは約定回数が8万回を越えると「受信バッファオーバーフロー」というエラーメッセージが出ます。 エラーが出ますとストックボードにアクセスができませんので、今すぐ画面上部のメニューにある [お知らせ] をクリックし、お知らせ画面右上の [オートアップデート] を実行してください。
※ストックボードのバージョンは画面左上隅(もしくは画面上部中央)の「ストックボード Version x.xx」で確認できます。↑TOP

Q17 急に夜間取引時間になってからコード0120の先物ミニと0130の先物が動かなくなった
A 今がメジャーSQ(3月・6月・9月・12月の第2金曜日)の前日木曜日の16:30以降から朝8時頃までならば、お手数ですが一時的に以下のコード番号でご覧ください(金曜日が祝日の場合は1日前倒しになります)。

●日経225先物
3月第2金曜日の前日16:30から朝7時台まで・・・・コード0132でご覧ください。
6月第2金曜日の前日16:30から朝7時台まで・・・・コード0133でご覧ください。
9月第2金曜日の前日16:30から朝7時台まで・・・・コード0134でご覧ください。
12月第2金曜日の前日16:30から朝7時台まで・・・・コード0131でご覧ください。

●日経225先物ミニ
3月第2金曜日の前日16:30から朝7時台まで・・・・コード0122でご覧ください。
6月第2金曜日の前日16:30から朝7時台まで・・・・コード0123でご覧ください。
9月第2金曜日の前日16:30から朝7時台まで・・・・コード0124でご覧ください。
12月第2金曜日の前日16:30から朝7時台まで・・・・コード0121でご覧ください。

メジャーSQ前日の木曜日の夜間取引16:30から取引日としては第2金曜日扱いになります。
しかし、ストックボードのシステムとしては第2金曜日の朝のメンテナンス終了時(8時頃)を経て初めて第2金曜日扱いに変わる仕様なため、大変申し訳ございませんが第2金曜日の前日の夜間取引16:30から第2金曜日の朝8時頃までコード0130や0120ではデータをご覧いただくことができません。
お手数ですが、上記のコードを一時的にご利用ください。↑TOP

Q18 [ニュース](または[関連ニュース]、[News])をクリックすると、「例外エラー[GetNewsList]'201X/XX/XX' は日付ではありません」と出た
A Windowsの日付形式が標準設定でない場合、正常に表示されないことがあります。
以下の手順で設定を確認した上、標準設定に変更してください。

【Win7をお使いのお客様】
1.画面左下の [スタート](Windowsアイコン)をクリックし、[コントロールパネル] をクリックします。
2.[時計・言語・および地域] → [地域と言語] をクリックします。
3.[形式] タブを選択して、「Japanese(Japan)」に設定されていることを確認後、[追加の設定] をクリックします。
4.[日付] タブをクリックして、設定項目を以下の通りに変更します。
  「データ形式」・・・短い形式(S) yyyy/MM/dd  長い形式(L) yyyy'年'M'月'd'日'
  「カレンダーの種類」・・・西暦(日本語)
5.[適用] → [OK] の順にボタンを押し、パソコンを再起動します。

【WinVistaをお使いのお客様】
1.画面左下の[スタート](Windowsアイコン)をクリックし、[コントロールパネル] をクリックします。
2.[時計・言語・および地域] → [地域と言語のオプション] をクリックします。
3.[形式] タブを選択して、「日本語」に設定されていることを確認後、[この形式のカスタマイズ] ボタンを押します。
4.[日付] タブをクリックして、設定項目を以下の通りに変更します。
  「データ形式」・・・短い形式(S) yyyy/MM/dd  長い形式(L) yyyy'年'M'月'd'日'
  「カレンダーの種類」・・・西暦(日本語)
5.[適用] → [OK] ボタンを押し、パソコンを再起動します。

【WinXPをお使いのお客様】
1.画面左下の [スタート] をクリックし、[コントロールパネル] をクリックします。
2.[日付、時刻、地域と言語のオプション] をクリックします。
3.[数値、日付、時刻の形式を変更します] をクリックします。
4.[カスタマイズ] ボタンを押します。
5.[日付] タブをクリックし、設定項目を以下の通りに変更します。
  「カレンダーの種類」・・・西暦(日本語)
  「短い形式」・・・yyyy/MM/dd
  「区切り記号」・・・/
  「長い形式」・・・yyyy'年'M'月'd'日'
6.[OK] ボタンを押します。もう一度 [OK] ボタンを押してパソコンを再起動します。↑TOP

Q19 [ニュース] の開示情報の記事をダブルクリックすると、「通信障害」のエラーメッセージが出た
A 「ニュースリーダー」のバージョンが1.23以下の場合、開示情報のようなPDFによるニュースをダブルクリックして開こうとすると、上記のエラーメッセージが出ます。
ストックボード画面上部のメニューにある [お知らせ] をクリックし、お知らせ画面右上の [オートアップデート] を実行して最新版にしてください。
※ニュースリーダーのバージョンは画面左上隅(もしくは画面上部中央)の「ストックボード ニュースリーダー Version x.xx」で確認できます。Version 1.25以上である必要があります。↑TOP

Q20 ストックボードの画面上部の[お知らせ]など一部のメニューが見えない、ヘルプの画像にあるようなボタンやメニューがない
A Windowsのフォント設定が「大きなサイズ(大きいフォント)」(120dpi)の場合や、Windowsの画面の解像度が800X600ピクセルの場合、ストックボードの画面の一部が表示できません。
フォントサイズは96DPI、画面の解像度は1024X768ピクセル以上にそれぞれ設定してください。
※ストックボードの推奨環境はこちらをご覧ください。
WinXP
デスクトップ上で右クリックをして [プロパティ] → [設定] → [詳細設定] → [通常のサイズ(96DPI)] にします。
Vista
[コントロールパネル] → [デスクトップのカスタマイズ] → [個人設定] → [フォントサイズ(DPI)の調整] → [既定のスケール] にします。
Win7
[コントロールパネル] → [デスクトップのカスタマイズ] → [テキストやその他の項目の大きさの変更] → [小 100%] にします。
※画面の解像度が1920×1080ピクセル(フルHD)であれば、[大(L) 150%]でも可。
画面の解像度は、デスクトップ上で右クリックをして [画面の解像度] をクリックすると確認できます。
Win8
デスクトップ上で右クリックをして [画面の解像度] → [テキストやその他の項目の大きさの変更] → 「すべての項目のサイズを変更する」のスライダーの位置を左端の [小さくする] にします → [適用] → [今すぐサインアウト]
※画面の解像度が1920×1080ピクセル(フルHD)であれば、スライダーの位置はどこでも可。
画面の解像度は、デスクトップ上で右クリックをして [画面の解像度] をクリックすると確認できます。 ↑TOP

Q21 バージョンアップ後、スクリーニングの通信後に登録していた銘柄やチャートが消えた
A ユーザーアカウント制御(UAC)の変更が行われたことで、登録ファイルが入っている「Data」フォルダに一時的にアクセスできなくなった可能性があります。
以下の方法でユーザーアカウント制御の設定を元に戻してください。

【Win8,Win10をお使いのお客様】
1.デスクトップ画面にして、キーボードの[Windows]キー(キーボードの左下 [Ctrl]キーの右)を押しながら[R]キーを押します。
2.「ファイル名を指定して実行」画面が開きますので、そこに「regedit」と入力して [OK] ボタンを押します。
3.「次のプログラムにこのコンピュータへの変更を許可しますか?」のメッセージが出たら [はい] ボタンを押します。
4.レジストリエディタ画面が開きますので、「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System」にアクセスします。最後に「System」を選択します。
5.レジストリエディタ画面右側にある「EnableLUA」を開き、値を16進数で"1"に変更して [OK] ボタンを押します。
6.レジストリエディタを終了してパソコンを再起動します。
7.登録情報が戻ったのを確認し、今後のためにバックアップを行ってください。
※スクリーニングをご利用になりたい場合は、ご利用になる前に、上記の操作の後に再び「EnableLUA」を開いて値を"0"に変更し、バックアップを戻してください。

【Win7をお使いのお客様】
1.画面左下の [スタート](Windowsアイコン)をクリックし、[コントロールパネル] をクリックします。
2.[ユーザーアカウントと家族のための安全設定](もしくは [ユーザーアカウント] )をクリックします。
3.[ユーザーアカウント] をクリックします。
4.[ユーザーアカウント制御設定の変更] をクリックします。
5.スライダー(つまみ)をいちばん上の [常に通知する] まで上げて [OK] ボタンを押します。
6.「次のプログラムにこのコンピューターへの変更を許可しますか?」に対しては [はい] ボタンを押します。
7.パソコンを再起動します。
8.登録情報が戻ったのを確認し、今後のためにバックアップを行ってください。
※スクリーニングをご利用になりたい場合は、ご利用になる前に、上記の操作の後に再びユーザーアカウント制御のスライダー(つまみ)をいちばん下の [通知しない] まで下げ、バックアップを戻してください。

【WinVistaをお使いのお客様】
1.画面左下の [スタート](Windowsアイコン)をクリックし、[コントロールパネル] をクリックします。
2.[ユーザーアカウントと家族のための安全設定](もしくは [ユーザーアカウント] )をクリックします。
3.[ユーザーアカウント] をクリックします。
4.[ユーザーアカウント制御の有効化または無効化] をクリックします。
5.[続行] ボタンを押します。
6.[ユーザーアカウント制御(UAC)を使ってコンピュータの保護に役立たせる] にチェックを入れます。
7.[OK] ボタンを押してパソコンを再起動します。
8.登録情報が戻ったのを確認し、今後のためにバックアップを行ってください。
※スクリーニングをご利用になりたい場合は、ご利用になる前に、上記の操作の後に再び [ユーザーアカウント制御(UAC)を使ってコンピュータの保護に役立たせる] のチェックを外し、バックアップを戻してください。 ↑TOP
Copyright(c) MINKABU THE INFONOID, Inc. All Rights Reserved.