バックナンバー

2005/03/16

◆市場体温計のみずほFG(8411)が3日続落、野村HD(8604)はわずか2円ではあるが3日ぶり反発。ともに直近高値からの動きだが、底堅いといえる。米国株安や原油先物高も午前の下げ幅が限定的だったことから押し目買いが入りはじめ、終ってみれば平均株価は3日ぶり反発と強い動き。きょうの主役は増配企業と午後から再人気化したよみランド(9671)などの含み資産関連株。その含み資産株高を先導したのは住友倉(9303)だ。ニッポン放送(4660)の売却を発表した村上ファンドが、先にストップ高を連発させた松屋(8237)に続き住友倉を15%ほど取得したと発表したことがきっかけ。結局、住友倉はストップ高比例配分となり、倉庫株全体を押し上げ、含み資産関連株へと買い人気が飛び火した。片倉(3001)は下げ幅を縮小したが戻りきれず続落。もう少し調整して明確に買い場だよというチャートにしてほしいのだが…。平和不(8803)、東京建物(8804)、東急不(8815)の不動産株はもちろん強気を継続。そして、20日から運賃値上げの電鉄では3代目を五島家から選ばず集団経営でしのぎ、リストラクチャリングの大ナタをふるって、現在さらしものとなっているコクド・西武グループの悲惨を免れた東急(9005)を含み株の代表として、また、地盤である渋谷本格開発に期待し、600円割れのここから中期強気。早ければ来週にも26週移動平均線が52週線を上抜くゴールデンクロスが再度示現し、昨年高値686円そして2001年高値795円を取りにいく相場へのGOサインが転じる。「過剰」期待したい。

PR : 貴方の知らない売買テクニックがここにあります。


◆本欄注目の岩谷産(8088)が3年8カ月ぶりに300円台を回復した。買いを言い出した後、昨年12月には233円まで下落した。今月初めには26週線が52週線を割り込む寸前までいったがかろうじて踏みとどまり上昇基調を再確認。三菱化工機(6331)もそうだが、燃料電池車普及には水素供給スタンドが不可欠で両社はその第1人者。岩谷産には原油高が響くが小規模卸へのM&Aをすすめ来期経常利益は15期ぶりの最高更新が期待される。300円台相場時代の幕開けである。

PR : 誰よりも早く!業界初の「分足テクニカル・スクリーニング」。


魁−SAKIGAKE−
株式市場の第一線で活躍するベテランアナリストの鋭い視点で、ひとつ先の相場を読む、プロフェッショナルレポートです。

筆者プロフィール
熱田和雄
1946年1月生まれ。

同年生まれの吉田拓郎ファンであり、写真家アラーキー(荒木経惟)大好き人間。1960年代後半の闘争の時代に明冶大学退学。証券会社に入社。市場部での場立を経て調査情報部で23年間あちらこちら走りまわり、各種証券関連リポートを書き続ける。自社リポートのほか新聞・雑誌記事を執筆。90年代後半の金融危機時に、28年半勤めた証券を退社。2000年代も、記事を書き続けている。

愛用のチャートソフトはSTOCK BOARD

リアルタイムチャート

スクリーニング
STOCK BOARD
2週間お試し受付中!
メールマガジン

アナリストレポート「魁」など有力銘柄情報を配信〜トレーダーナビ

   

メルマガバックナンバー

powered by まぐまぐトップページへ