バックナンバー

2004/06/09

◆9日の平均株価は為替の円高進行や11日のSQ(特別清算指数)算出日を控え高値警戒感が強まったことを嫌気し、前日終値を上回ることなく4日ぶり反落で終った。為替は1ドル=108円台に進み自動車株やハイテク輸出関連株を中心に下落。銀行株も下げた。一方、堅調だったのは中低位の材料株や建設株、不動産株など内需株。1部市場で模様眺め気分が強まれば、マザーズ市場やジャスダック市場に目先資金が向かうということも変わりなく両市場とも上昇し2部市場は4日続伸となった。SQ直後には上下どちらかにぶれた方向に走りやすく注意が必要であるが、本欄は引き続き企業業績面から下値は限定的、押し目買いがベターとの見方をとる。

PR : リアルタイムで「買い信号」点灯銘柄をスクリーニング。


◆自動車関連株には割安株が多いが、ほかにも好業績・割安株は多い。携帯電話用コーティング材の藤倉ゴム(4620)は今期経常2割増益で連続最高益更新予想。PER13倍台は10年ぶり4ケタ相場突入の必要条件を満たしている。◎森永乳(2264)は今期予想1株利益が明治乳と同じ30.6円。増益率は12%対20%で劣るが、1株純資産や有利子負債比率では優位にある。しかし、株価は3割安水準。出遅れ感は強い。◎昨春仕手株として人気化したOA・家電用着色材大手の大日精化(4116)は今期2ケタ増益で連続過去最高益更新見通し。予想1株利益52円から97年高値736円突破があっても不思議ない。◎今月末割り当て株式分割実施のバイオベンチャー株がもたついているが、メディビック(2369・マザ)以下権利取りへ押し目買いしたい。

PR : 儲かる買い方を診断する分析ツールSTOCKBOARD。


魁−SAKIGAKE−
株式市場の第一線で活躍するベテランアナリストの鋭い視点で、ひとつ先の相場を読む、プロフェッショナルレポートです。

筆者プロフィール
熱田和雄
1946年1月生まれ。

同年生まれの吉田拓郎ファンであり、写真家アラーキー(荒木経惟)大好き人間。1960年代後半の闘争の時代に明冶大学退学。証券会社に入社。市場部での場立を経て調査情報部で23年間あちらこちら走りまわり、各種証券関連リポートを書き続ける。自社リポートのほか新聞・雑誌記事を執筆。90年代後半の金融危機時に、28年半勤めた証券を退社。2000年代も、記事を書き続けている。

愛用のチャートソフトはSTOCK BOARD

リアルタイムチャート

スクリーニング
STOCK BOARD
2週間お試し受付中!
メールマガジン

アナリストレポート「魁」など有力銘柄情報を配信〜トレーダーナビ

   

メルマガバックナンバー

powered by まぐまぐトップページへ