バックナンバー

2012/03/05

◆先週土曜日、久しぶりに集まったのは3人。ちょいと寂しかった。が、元在籍の会社は名前が変わり、資本・経営も変わった。建物の外観だけが同じ、とあって、皆んな散りじりとなった。筆者などが在籍時代に持っていた自社株は一度も換金のチャンスがないまま、もはや紙くず化。また、かつては、岩手県を中心とした東北出身の社員が多くいたが、今やその所在の確かめようはない。関東近辺で病いと闘っている先輩の話が話題になり、そして、自分たちの健康・病のことも話題の中心となったが、集まることができたのは、元気ということだと納得。日本橋で最後に努めたネットへの情報配信会社を辞めたのが05年頃だが、それ以来、久しぶりに、(3人で)兜町周辺を散策した。バブル期に世界の金融街を目指したが、今や、場違いなビルが増え、金融とその周辺に関連するビジネスや建築群はかなりのスピードで後退中といった感が強かった。

PR : リアルタイムで「買い信号」点灯銘柄をスクリーニング。


◆今度の日曜日11日は東日本大震災から1周年。近頃、関東近辺で小さな揺れが毎日のようにあることが気になっているが・・。妻とは地震があった時の待ち合わせ場所は決めている。が・・。非常用の持ち出しグッズは会社に置いていないし、自宅でもまだ、かつて使っていた山道具などを整理していない・・。日曜日は礼拝で大半の時間が費やされるため、自由になる日は土曜日のみ。しかし、道具整理に踏み込む勢いが乏しく、既に使用不能になった山道具を捨て、新しいものに入れ替えようと立ち上がるきっかけがないまま、日を重ねるばかり・・。だが、時は今であろう。

◆さて、この日は内需関連セクターが値上がり全6業種を占め、値下がり率下位順でも上位となった。中国が12年の経済成長率をこれまでよりも引き下げ7.5%としたうえ、円高に振れたことで、2月相場を牽引した「輸出関連セクター」に利益確定売りが先行、ここまで後塵を拝していた内需関連が勢いついた。もっとも、●東急(9005)は413円の09年10月以来の高値を付けた後、407円と小反落した。ここはせっかく突破した400円台、もしくは、13週、26週線で踏みとどまることができるか?に注目。下は390円台はあっても底堅い相場の中で利益確定売りを消化することができるかに注目しよう。●大塚HD(4578)は6日続伸。1月23日安値2100円を基点に浮上し、一気に上場来初の2300円台相場入り。とにかく、まだ、本格的な上昇相場を披露していないことがよい。2200円台央まで下げても、そこからしぶとく下げ止まるなら、また買い場が提供されるとみており、中期上昇相場はなお続く!?●同時に大塚製薬が大株主である栄研化(4549)は1100円台が昨春からの上値ネックラインだが、これを突破できれば、もう一つ上を目指す相場が期待できそうだ。●2月の当欄で、テレビで「丸亀製麺」が紹介されると記すなど紹介していた、トリドール(3397)がきょう一気に906円まで急騰。昨年9月に株式分割落ちした後の高値を大幅に更新した。11時過ぎに発表した「丸亀製麺」の2月度既存店売上高が前年同期比3.6%と好調を依然持続していることが買いを集めた。もっとも、飛びついた感もあるので、突っ込み待ちがベターか。なお、3月度は前年が大震災で大きく落ち込んだことから、大幅増に転じる見通しであり、売り急ぐことはないか?●マクドナルド(2702)は昨年12月高値を突破! 

PR : 誰よりも早く!業界初の「分足テクニカル・スクリーニング」。


魁−SAKIGAKE−
株式市場の第一線で活躍するベテランアナリストの鋭い視点で、ひとつ先の相場を読む、プロフェッショナルレポートです。

筆者プロフィール
熱田和雄
1946年1月生まれ。

同年生まれの吉田拓郎ファンであり、写真家アラーキー(荒木経惟)大好き人間。1960年代後半の闘争の時代に明冶大学退学。証券会社に入社。市場部での場立を経て調査情報部で23年間あちらこちら走りまわり、各種証券関連リポートを書き続ける。自社リポートのほか新聞・雑誌記事を執筆。90年代後半の金融危機時に、28年半勤めた証券を退社。2000年代も、記事を書き続けている。

愛用のチャートソフトはSTOCK BOARD

リアルタイムチャート

スクリーニング
STOCK BOARD
2週間お試し受付中!
メールマガジン

アナリストレポート「魁」など有力銘柄情報を配信〜トレーダーナビ

   

メルマガバックナンバー

powered by まぐまぐトップページへ